
活字ばかりの本は読むのが苦手・・・

読書がいいのはわかるけど、どうも読む気にならない

本を読むのって、時間がかかるでしょ?そんな時間取れない。
どうも!
四国はしまなみ海道が見える町でブログを書いているやまそうです!
読書が苦手な人に、Amazonオーディブルをおすすめする3つの理由
Amazonオーディブルって何?
- Amazon傘下のAudibleが提供する「聴く読書」サービス
- 40万冊以上のラインナップ
- 月額1,500円(30日間無料体験あり)
- 月1枚もらえるコインで、毎月無料で本をゲットできる
- 音声メディアならではの「ながら聴き」ができる
まずはAmazonオーディブルを知らない人のために、特徴をかんたんにご紹介します。
もう知ってるわ!って方は読み飛ばしてください。
Amazon傘下のAudibleが提供する「聴く読書」サービス
Amazonオーディブルは、「聴く読書」サービスです。
本を「読む」のではなく、「聴く」。
40万以上のタイトルが揃っており、ビジネス書やベストセラー小説などラインナップがめちゃ豊富。
アカウントが同じであれば、スマホ、PC、iPadなどのさまざまな端末から聴くことができます。
月額1,500円
Amazonオーディブルは、月額1,500円のサブスク型。
30日間無料体験があり、入会後30日間はタダでAmazonオーディブルをお試しできます。
入会すると本を無料でゲットできるコインが1枚もらえますので、それを使えば1冊タダで手に入ります。
1冊3000円とかする本でもタダですよ。これはすごい。
しかもこのコイン、毎月1枚もらえるんです。
つまり、毎月1冊は本をタダでゲットできるということ。
さらにいいのは、退会してもゲットした本は聴き続けられるという点です。
期間中にゲットした、もしくは購入した本は退会後も聴き続けられます。
30日間無料体験期間中だけ試して、無料期間中に退会するのもぜんぜんあり。
さらに、
【2021年12月14日まで】Amazonオーディブル2ヶ月無料キャンペーン中!
上記期間中に登録すれば、
Amazonオーディブルが2ヶ月無料で試せます!
もうすぐ期限切れ。試したい方は今すぐ。
音声メディアならではの「ながら聴き」ができる
音声メディア最大の特徴といえば「ながら聴き」。
通勤しながら、家事をしながら、スキマ時間を利用して読書ができます。
本を持ち歩く必要もないので荷物にならないし、「聴く読書」は場所を選びません。
スマホとイヤホンがあれば、いつでもどこでも読書ができます。

へぇ!
「聴く読書」か。おもしろいな!

本だと持ち歩きが必要だし読む場所が限られるけど、オーディブルならそういう縛りがないからいいよね。

たしかに。
便利なものがあるもんだな。
読書が苦手な人に、Amazonオーディブルをおすすめする3つの理由
- スキマ時間を活用できる
- 「読む」必要がない
- 倍速で聴けるから1冊読むのに時間がかからない
読書が苦手な人は、なぜ読書が苦手なんでしょう。
それは、
- 読む時間が取れない
- 活字を読むのが苦手
- 1冊読むのに時間がかかりそうでおっくう
こういった理由からです。
Amazonオーディブルなら、これらを解決できます。
スキマ時間を活用できる
忙しくて読書の時間が取れないという方は、何に忙しいのでしょう。
通勤、家事、育児。理由はさまざまだと思います。
もし、その通勤時間や家事をしている時間に同時に読書ができると言ったらどうですか?
Amazonオーディブルなら、それができます。
なぜなら、聴くだけだから。
Amazonオーディブルは「聴く読書」です。
音声メディアの最大のメリットは「ながら聴き」。
通勤しながら、家事をしながら、耳で読書ができるんです。
わたしもブログを書きながら、自転車で移動しながらオーディブルで読書をしています。
この今まで何ともできなかった時間を、読書という学びの時間に昇華できる。
それがAmazonオーディブルです。
「ながら聴き」で内容入ってくるの??と思うかもしれませんが、自分にとって必要な情報というのは、ながら聴きでも自然と入ってくるものです。
カフェで友達と雑談してるとき、どことなく自分の名前が聞こえたら反応してしまいますよね。
これと同じです。
ちなみに、話題の最新作もオーディブル無料体験で1冊まるごと聴けちゃいます!
「読む」必要がない
活字を読むのが苦手だ・・・という方。
Amazonオーディブルなら活字を「読む」必要がありません。
まるで講演会やセミナーを聴くかのように、「本を聴く」ことができます。
読み上げはプロのナレーターが読んでいるので、聴き心地もいい。
中には著者ご本人が読み上げているものもあります。
ローランドさんの「俺か、俺以外か」なんかがそうです。
ローランドさんご本人が朗読しています。

「Audible版のサンプルを聴く」から聴けます!
ぜひ体験を!
Amazonオーディブルは、活字を読むのが苦手なあなたの代わりに読んでくれます。
倍速で聴けるから1冊読むのに時間がかからない
本を読むのって時間がかかりそうでイヤだ。
という方もいるでしょう。
1冊読むのに何日もかかるイメージでしょうか。
Amazonオーディブルなら、時間もかかりません。
一般的なビジネス書であれば、2倍速で聴くと約2時間〜3時間ほどで聴けます。
自分で読むより、はるかに時間を節約できそうですね。

ぶっちゃけわたしも集中力が長持ちしないので、本を読んでてもついつい他のことに意識がいったりしてしまいなかなか読み進まないことがあります・・・
それもAmazonオーディブルなら解決ですね!
無理やり読み進めてくれるので(笑)。
ちなみに、Amazonオーディブルは最大3.5倍速まで上げることができます。
手間を省いて読書を習慣化
習慣化するのにハードルとなるのは、それをやる手間です。
普通に本を読もうと思ったら、まず本を買いに行かないといけない。
そしてまとまった時間を確保し、集中できる場所で読まないといけないので、仕事や家事で忙しい方には特にスタートしにくいと思います。
Amazonオーディブルなら、移動時間や家事の時間に「ながら聴き」で読書ができるので、手軽に読書を始められます。
読書に対して苦手意識をお持ちのあなた。
ぜひAmazonオーディブルの30日間の無料体験から読書を始めてみませんか?
▼無料体験の登録の仕方がいまいちわからない方は、こちらの記事をご覧ください。
▼無料体験だけして退会したい方は、こちらで退会処理の仕方を確認しておきましょう。
コメント